今年の目標を変えました…。。

40歳から人生を変える

少し前に書いた今年やりたいことリスト。

いきなりの修正。

僕にはよくあること。

口にしたことは何が何でもやり遂げる…。

そんな信念はまったく持っていない。

なにしろ誰のためでもない、自分だけのための目標。

自分が勝手に宣言して、自分がそれを方向転換するだけ。

人に何を言われる筋合いもないし、言われても構わない。

人生とは自分だけの宝を見つける探検の旅。

この方向に行ってもあまりいい結果がないと思ったら足を止めて方向を変える。

探検とはそういうものだろう。

それくらい柔軟性がないとこのご時世やっていけない。

フットワークの軽さが個人の強みでもある。

これが組織に属しているとそうもいかない。

年初に建てた目標を達成できない、計画通りにいかない…、

となると周りからとやかく言われて、人格すら否定されかねない。

その点、僕は自由だ。

勝手に止めるし、勝手に変える。

もちろん関係者に対して約束していることはしっかり守る。

自分の中で掲げていた目標などは途中でいくら変えていい。

その場その場の判断で常に目指すものは変化する。

なにしろ時流は激動しているのだから。

モチベーションに頼らない

意気込み過ぎて、いささか目標を立て過ぎた感は否めない。

時間は限られているだから一番優先すべきことに一点集中するべき。

改めて今の目標を一つに絞る。

まず目指すべきは…

「YouTubeのチャンネル登録者数を10万人にすること」

年初では8万人を目指すと言っていたが、今年中に10万人を達成したい。

そう。

下方修正ではなく上方修正する。

なんだかんだ言っても、僕はユーチューバーだ。

いろいろな仕事をやってはいるが、根底はユーチューバー。

これが基盤となっていろいろな仕事をもらっていることには変わりはない。

時代の変化はあれど、やはり動画コンテンツを作ってきた側からすると

YouTubeは切っても切り離せない。

ここら辺でもうひとつ上を目指さなければ。

そんなこんなで、今年中に登録10万人を達成するべく新たな挑戦をしていく。

もちろん、まだまだその先も目指す。

20万、50万、100万…。

夢は大きく、目標は確実に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました